千葉市O様ご家族
2025年06月27日
大友さんへ
「娘さんの実家になる」、「説得されて決めるのではなく納得して決めて欲しい」初めてお会いした時に、物件を見ている中で、そのようにお話していただいた記憶が強く、残っています。
このときの言葉が、私達家族が、住宅購入の検討を進めていく上での、「合言葉」になりました。
大友さんの取り扱い物件以外も検討させて頂いたのですが、その物件の内覧の帰りの車内では必ず、「大友さんに紹介してもらいたかったね」という会話になるほど、私たち家族は大友さんに厚い信頼を寄せています。(現在進行形です)
実際に他の物件について相談させてもらった際も、今回購入した物件と比較し、双方のメリットデメリットを丁寧に教えて頂けたことは、不動産に疎い我が家には、大変ありがたいものでした。
ものすごく正直に申し上げますと、「不動産屋さん」「営業」というと、なんとなく良いイメージが持てていなかった私ですが、今回の御縁により、イメージが180度変わりました。
大友さんの良さは、大人である私より、一歳の娘の懐きよう(会えばいつもニコニコし手を振る等、親戚以上に心を開いている様子が伺える)が証明しているかもしれません。
今回、住宅購入を決断したのは、大友さんとのご縁があったからと言っても過言ではないと思っています。
本当に感謝しかありません。購入まで色々とありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
O様へ
この度は長期間に渡り不動産購入まで、お付き合いを頂きまして誠に有り難うございました。
本当に嬉しいお言葉、感謝致します!!
ここまで、やってきて良かったと思えましたし、あまり自分では認識していなかった部分が、O様ご家族にとって強い印象を持って頂けましたこと、また可愛い娘さんに対しては、むしろこちらが癒されていました。
何とも言えない嬉しそうな楽しそうな素敵な笑顔を見ていると、不思議なもので娘さんを見ている人が楽しくなるような力を
兼ね備えているんだろうなと感じていましたね。
会うといつもニコニコと照れ笑いしながら手を振り返してくれるので、こちらも嬉しかったです!
この業界におりますと、売る事を最優先するが為に、デメリットを隠す人もいるのですが、やはり納得をして購入してもらうためには、メリットだけでなくデメリットも伝える責任があると常日頃考えて営業をしておりますし、説得で購入をされてしまうと「こんなはずじゃなかったんだよなあ」なんていう悲しい結果にも繋がると思います。
O様は、どんな時も不安な部分や確認したい事項をメモをしながら、慎重に考えてくれていると感じておりましたが、とても大事なことだと思いますし、私の方も勉強になりました!
また顔を出させて頂きますが、大変なお仕事であると思いますのでくれぐれも、お身体ご自愛下さい。
この度は誠に有り難うございました。
これからも何かございましたら、お気軽のお声がけ下さいね。
こちらこそ、今後とも宜しくお願い致します。
㈱モアナ・ハウジング大友